債務整理の不安|万が一返済できない場合の対処が万全であれば不安はない

万が一「払えない」といった場合は弁護士に相談するとたいていは辞任することなく対処してくれます。しかし連絡を取らずにいると辞任されてしまいます。
弁護士に依頼しても、失職するなり翌月も返済金ができない状態の場合は、弁護士が返済管理をしていれば、ご依頼者様の返済能力に応じて弁護士が再度和解交渉をするなどして完済ができるようにするか、再和解交渉をしても返済が追い付かないと判断したときは方針を変更します。だから心配ありません。
誰もが心配になる「万が一返済できない場合はどうするの」といったことは返済期間にはだれでも起きうることと思ってください。
法律事務所ロイヤーズロイヤーズでは、債務整理中の何らかのトラブルに対して専用の相談窓口をご用意しております。ぜひご利用ください。
債務整理中のトラブル専用相談窓口
弁護士に毎月入金する金額を決めてできなかった場合、「辞任」されてしまうことは珍しくありません。当然司法書士や弁護士が代理人を辞任すると 貸金業者から一斉に催促の電話がかかってくることになります。毎月のお金が用意できず、困っているところに追い打ちをかけるように貸金業者からの催促が・・・。そんなことが起きないように、法律事務所ロイヤーズロイヤーズでは辞任することなく、再び返済の計画を立て直し、債権者に提案したり、方針を変更するなどして解決に結びつけます。
和解後に弁護士が辞任してしまい自分で返済していたが返済が苦しくなってしまった方は、こちらのページをご覧ください。 ▶ 債務整理のやり直し
弁護士や司法書士から代理人を辞任されてしまった場合は、どんな事態が待ち受けているのか想像がつきますよね。債務整理を始める前の状態になります。 債務整理をやっていて代理人が辞任してしまった場合はどうなるのかについては こちらのページをご覧ください。 ▶ 債務整理辞任による悩みを解決